最終最終選考会のページを更新しました
最終選考会のページに<スケジュール>と<会場へのアクセス>の項目を追加しました。
最終選考会のページに<スケジュール>と<会場へのアクセス>の項目を追加しました。
大阪市教育委員会が、後援団体として参画し、化学への情熱と研究心をもつ高校生の皆さんを応援することが決定しました。
株式会社リガクが、協賛団体として参画し、化学への情熱と探究心をもつ高校生の皆さんを応援することが決定しました。
高等学校文化連盟全国自然科学専門部が、後援団体として参画し、化学への情熱と研究心をもつ高校生の皆さんを応援することが決定しました。
理科研株式会社が、協賛団体として参画し、化学への情熱と探究心をもつ高校生の皆さんを応援することが決定しました。
各都道府県教育委員会が、後援団体として参画し、化学への情熱と研究心をもつ高校生の皆さんを応援することが決定しました。
株式会社東京化学同人が、協賛団体として参画し、化学への情熱と探求心をもつ高校生の皆さんを応援することが決定しました。
また、月刊「現代化学」2018年8月号に、第15回高校化学グランドコンテスト作品募集が掲載されました。
掲載記事:現代化学掲載記事
株式会社化学同人が、協賛団体として参画し、化学への情熱と探求心をもつ高校生の皆さんを応援することが決定しました。
また、月刊「化学」2018年8月号に、「高校生・化学宣言PART11」の紹介記事が掲載されました。
株式会社Vソリューションが、協賛団体として参画し、化学への情熱と探究心をもつ高校生の皆さんを応援することが決定しました。
岐阜工業株式会社が、協賛団体として参画し、化学への情熱と探究心をもつ高校生の皆さんを応援することが決定しました。