応募概要
応募資格 | 高校生・工業高等専門学校生(3年生以下)が対象です。 個人,グループいずれも応募可能です。 |
---|---|
応募作品 | 化学(生化学を含む)を基盤とした実験・調査研究に関する発表です。 |
審査の観点 | ・テーマ設定,研究内容(共通) ・研究レポートの完成度(一次審査) ・ポスター発表:発表(仕方,内容),質疑応答 ・口頭発表:発表(仕方,内容,時間),質疑応答,英語での発表 |
参加費 | 無料 |
注意点 | ・最終選考会はインターネット配信予定です。また,アーカイブとして保存されます。特許申請をお考えの際は、事前にご対応をお願いします。 ・実験・調査を行う際には、適切な倫理的配慮の基に研究計画を立てた上で遂行・ 実施されますようにご注意願います。 |
応募の流れ・スケジュール
I 研究サポート希望受付:6月4日(月)~8月31日(金)
発表内容や研究テーマについて、大学教員による「事前相談・サポート」を受付けます。
希望される場合は、期間中に下記からお申込ください。
II エントリー
手順1 エントリーメール送信:平成30年7月2日(月)~9月5日(水)
送信先 | entry2018★gracon.jp (「★」を「@」に変えてください。) |
---|---|
件 名 | グラコンエントリー 〇〇高校 |
本 文 | (1)エントリーする研究テーマ (2)学校名、所在地、電話番号 (3)指導教員氏名(ふりがな)、電話番号、メールアドレス |
手順2 エントリー受付メールの受け取り
グラコン事務局より、エントリー番号、一次審査資料等の提出方法に関する情報をお知らせする「グラコンエントリー完了のお知らせ」メールが届きます。
なお、事務局で内容を確認後、手動にてメールを返信します。
エントリーメール送信後、平日2日経過しても「エントリー完了」メールが届かない場合は、グラコン事務局までお問い合わせください。
手順3 一次審査資料・参加者名簿の提出
「エントリー完了のお知らせ」メールに記載された手順に従い、「一次審査資料」「参加者名簿」を提出してください。
◆ 一次審査資料ひな形 【Word】・【pdf】
◆ 参加者名簿(エントリーシート) 【Excel】
※審査資料提出期限 平成30年9月5日(水)午後5時 締切
※災害等により上記期限に提出できなかった場合は、グラコン事務局まで個別に電話またはメールでご相談ください。
(052) 872-5062
staff@gracon.jp
【ご注意】前回からの変更点
★変更点(1) 一次審査資料のフォーマット変更
今回から一次審査資料のフォーマットが変わりました。一次審査資料はA4用紙4枚以内で作成し、1ページ目(1枚目)には10行程度での研究概要と、ポンチ絵(graphical abstract※)をいれてください。2ページ目(2枚目)以降に本文を記載してください。なお、2ページ目以降は口頭発表チームのみ冊子体の要旨集に掲載されますが、1ページ目はポスター発表チームを含め、エントリー者全員のものが掲載されます。※graphical abstractの例
https://www.google.com/search?q=Graphical+Abstract&tbm=isch
https://www.elsevier.com/authors/journal-authors/graphical-abstract
graphical abstractの説明は日本語で構いません。★変更点(2)一次審査資料の提出期限について
今回から一次審査資料の提出とエントリーの受付期限が同日となっておりますのでご注意ください。
★変更点(1) 一次審査資料のフォーマット変更
今回から一次審査資料のフォーマットが変わりました。一次審査資料はA4用紙4枚以内で作成し、1ページ目(1枚目)には10行程度での研究概要と、ポンチ絵(graphical abstract※)をいれてください。2ページ目(2枚目)以降に本文を記載してください。なお、2ページ目以降は口頭発表チームのみ冊子体の要旨集に掲載されますが、1ページ目はポスター発表チームを含め、エントリー者全員のものが掲載されます。※graphical abstractの例
https://www.google.com/search?q=Graphical+Abstract&tbm=isch
https://www.elsevier.com/authors/journal-authors/graphical-abstract
graphical abstractの説明は日本語で構いません。★変更点(2)一次審査資料の提出期限について
今回から一次審査資料の提出とエントリーの受付期限が同日となっておりますのでご注意ください。
III 一次審査結果の公表:平成30年9月下旬
最終選考会「口頭発表」「ポスター発表」の選考結果を公表します。
IV 最終選考会
日時 | 平成30年10月27日(土)・28日(日) |
---|---|
会場 | 名古屋市立大学 田辺通キャンパス 宮田ホール |
旅費の一部補助について
最終選考会へ参加する高校に対して、旅費の一部を補助する制度があります。
旅費補助の金額はエントリーされた高校へ一次審査結果とともに直接お知らせいたします。
旅費補助の基準等、詳細はこちら → 旅費補助について